2019年9月7日 白川郷 秋の入り口
TOUTUBE
20190907 白川郷 秋の入り口
2019年9月7日
台風前の(15号)一日
黄金色の白川郷が見たくなって
クルマを走らせた
天気は好いし、空気は澄んでいる
初秋の村は綺麗だろうと
時間は遅かったが出かけてみた

思ったとおり、村の田圃は黄金色
美しい日本の初秋を見せていた

展望台のコスモスも盛りを迎えていた
風に揺れる秋桜と黄金色の合掌集落
これが中々写真にしづらい
間断なくそよぐ風が恨めしい

大河荘川の流れは音をたて
夏の名残の向日葵がお日様に背を向けていた
黄金色に実った田圃を
西日が夏の終わり色に染めていた

トンボが西日を浴びながら羽根を休めて
萩の花が田圃の脇で満開であった
夕暮れ間近のお日様は
実った稲の上で光を遊ばせていた

もう、来週には稲刈りも済んでいるだろう
頭を垂れた稲はいずれ人々の食卓に上がり
家族の団欒をつくることだろう

時間が遅いせいか人影が少なかった
右を見ても左を見ても
人の姿がまったく見られない時があった

秋の夕日は釣瓶落としとはよく言ったものだ
明善寺辺りでグズグズしてたら
カン町に来たころには夕日は西の山の向こうに
白川郷に夕暮れが迫っていた

夜が直ぐそこに迫ってきた
クルマを取りに駐車場にむかった
村のメインストゥリートも閑散としていた
こんなに静かな白川郷は久しぶりだった

クルマをカン町にもってきて
農道に突っ込んで停めた
障子に明かりが灯り
心が癒されるひと時であった
見上げると夏の星座が煌いていた
TOUTUBE
20190907 白川郷 秋の入り口
20190907 白川郷 秋の入り口
2019年9月7日
台風前の(15号)一日
黄金色の白川郷が見たくなって
クルマを走らせた
天気は好いし、空気は澄んでいる
初秋の村は綺麗だろうと
時間は遅かったが出かけてみた



思ったとおり、村の田圃は黄金色
美しい日本の初秋を見せていた



展望台のコスモスも盛りを迎えていた
風に揺れる秋桜と黄金色の合掌集落
これが中々写真にしづらい
間断なくそよぐ風が恨めしい



大河荘川の流れは音をたて
夏の名残の向日葵がお日様に背を向けていた
黄金色に実った田圃を
西日が夏の終わり色に染めていた



トンボが西日を浴びながら羽根を休めて
萩の花が田圃の脇で満開であった
夕暮れ間近のお日様は
実った稲の上で光を遊ばせていた



もう、来週には稲刈りも済んでいるだろう
頭を垂れた稲はいずれ人々の食卓に上がり
家族の団欒をつくることだろう



時間が遅いせいか人影が少なかった
右を見ても左を見ても
人の姿がまったく見られない時があった



秋の夕日は釣瓶落としとはよく言ったものだ
明善寺辺りでグズグズしてたら
カン町に来たころには夕日は西の山の向こうに
白川郷に夕暮れが迫っていた



夜が直ぐそこに迫ってきた
クルマを取りに駐車場にむかった
村のメインストゥリートも閑散としていた
こんなに静かな白川郷は久しぶりだった



クルマをカン町にもってきて
農道に突っ込んで停めた
障子に明かりが灯り
心が癒されるひと時であった
見上げると夏の星座が煌いていた
TOUTUBE
20190907 白川郷 秋の入り口
スポンサーサイト